もしも人類の登るべき高所がいとも簡単にたどりつくことができるとしたら、それは登ってみるほどの価値はないことになります。安易さ、吞ん気さ、怠惰の中では魂は目を開きません。刻苦と奮闘と難儀の中にあってはじめて目を覚まします。これまで、魂の成長が安易に得られるように配慮されたことは一度たりともありません。『シルバーバーチの霊訓(6)p13』
ついにコロナ患者が近所の病院で出た!!
緊急事態宣言が出されただけのことはあるわ。
コロナは物質主義を焼き尽くす勢い・・・。
さてさて!
今日ぷちサークルの2人でLINE読書会を試してみた。
精神統一を1人で完遂するのはちょい難かった。
雑念に引っ張られがち
あと、自宅だと電話の邪魔が入ったりで何かと気が散る!
輪読とか意見交換とかはまあ問題なし。
ただ声のボリュームとか間合いとかが対面に劣るかなぁ。
来週の北神戸シルバーバーチ読書会は、とりあえずLINEで行うつもり。
上手くいけそうならZoomも。これから勉強しようかな。
ずっと考えていたの。
距離を越えた夢のような環境、より霊界に近いもの。
いずれはオンラインでの読書会に切り替えるつもり。